2012年8月4日土曜日

その昔、札幌南高校で夏休みの宿題に出たブックリストを思い出してみる



私は北海道の札幌南高校というところが母校なのですが、そこでは1年生の授業でブックリストが渡されて「夏休みに読んでレポートを記すように」という宿題が出ていました。

ふと自分がレポートを出す側に回ったこともありこのことを思い出しました。
記憶にある範囲でこのリストを再現してみます。

・ソクラテスの弁明、クリトン(プラトン)
・方法序説(デカルト)
・プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 (マックス・ウェーバー)
・羊の歌―わが回想 (加藤周一)
・ケインズ(伊東光晴)
・日本人の死生観(R.J.リフトン、M.ライシュ、加藤周一)
・ミル自伝(J.S.ミル)

あと数冊あったはずですが、ぱっと思い浮かぶのはこの程度。
ミル自伝以外は自分は読んだはず。ほかも思い出したら追加します。
調べてみたら日本人の死生観は絶版ですなぁ。

・・・まあいま見ても、高校生に何を読ませてるんだというラインナップではありますが、でもこういうものをあまり疑わずに読めたのが、あの学校の環境ということで、その点は感謝です。

倫理政経担当の本多元という先生の授業で、正直言えばかなり風変わりな内容だったわけで、雑談かなぁと思っていたら急に本題に突入し、ご機嫌斜めだなぁと思ったら突然にご自身の自慢話になってというジェットコースターっぷり。
でも大学に進んでからのことを考えるとこういう授業は有難いものだなぁと気づくのはずっと後の話。
教科書は一応はあったものの殆ど使うことはなく、これらの本や資料集を使って縦横無尽に展開される授業は大変面白いものでした。
高校って楽しいねぇ・・・と思っていたら他所ではそうじゃなかったと知るのはやはり大学進学後の話。



2012年8月3日金曜日

白鴎大学 オープンキャンパス2012開催中です

勤務先の白鴎大学で本日8月3日、オープンキャンパスを開催しております。
以下ではその記録を兼ねてアップします。

白鴎大学は栃木県小山市にあります。
JR小山駅西口から学バスが頻繁に出ています。
バス時刻表はこちらをご参考に。

まず来場の高校生の皆さんは体育館にて全体ガイダンスへ参加。
椅子が足りなくなって、職員さんらが慌てて追加の椅子を並べておいででした。


会場では赤本や推薦入試の問題集なども提供中。


その後、教育、経営、法の各学部の体験授業へ。
学生さんが大挙して教室のある3号館へ移動してゆきます。


誘導には白鴎大学の学生リーダーさんらが中心に大活躍状態。


学生食堂はこの日は無料開放。


お昼休みには中庭にて軽音楽部の学生さんがバンド演奏。
所々で高校生向けに「白鴎大学はいい大学ですよ」というコメントが挟み込まれるのが泣ける(笑)。


相談コーナーでは実際にその学部の学生が高校生に学校での様子や授業の中身などについて説明。
不安は少しは解消されて理解をしてくれるといいのですが。
学内を彼らが案内してくれるツアーもあります。
日頃は分からない秘密の情報が結構聞けるかも知れません。


白鴎大学は本キャンパスに加えJR小山駅前には法学部が中心となる東キャンパスというのもあり、そちらの紹介も。
駅前で交通至便、校舎も新しい。法科大学院が入るのはこちらになっています。


ともあれ多くの高校生やご家族の皆さんにおいでをいただいております。
白鴎大学のオープンキャンパス2012は明日8月4日までとなっております。


さらに詳しい情報は白鴎大学の公式サイトにてご確認を。